2021.06.29 17:20☆巨大ピザ☆18インチとは外で食事ができるようになり、機会が増え、嬉しいこの頃。 前から行ってみたかったピザ屋がありやっと実現しました。 普段オーダーする際はM(ミディアム)とかL(ラージ)とかで大きさはなんとなくの感覚。メニューを見ると、このお店は12インチか18インチの表示の二種類のみ。 ん〜、MかLもしくはXLということかな、と18インチを頼むことに決定。 他のテーブルを見ると、かなり大きなのがやってきてる。 ん、あらためてググると、18インチって....45センチちょっと。 出てくると、デ、デ、でかい!
2021.06.29 00:26盛り上がれ!今週末の独立記念日の花火 今年の独立記念日、7月4日は”ウィルスからの独立”というスローガンもあり、いつもとは違う。 この日までのアメリカのワクチン接種率、目標の7割には達しないけど、今日の時点で66%(一度でも受けた人)との発表、それでもすごいと思う。各地の独立記念日イベントや花火情報も追加されてきて、ロサンゼルスではローズボールやクイーン・メリー号等、盛大な花火が打ち上げられる予定です。
2021.06.27 17:22嬉しいニュース、ニューヨーク、ブロードウェイ再開レイバーデーウィークエンド(9月6日)以降、再開されるという嬉しいニュース。 昨年の3月、一斉にクローズし、早い時点で年内の公演中止というニュースには驚きましたが、こんなにも長くなるとは。 きっと練習や準備があるのと、9月という良いシーズンにスタートというのも意味があるんでしょうね。
2021.06.26 18:34ポルシェの新車、カリフォルニアでの販売できず⁉ 私には縁のない話ではりますが、ポルシェの新車の予約受付が始まったとのこと。 ところが、カリフォルニアでは買えないとか。 なぜ?
2021.06.25 19:19☆祝☆ラスベガス、新ホテルオープン +【豆知識】ラスベガスのここ10年にオープンしたホテル昨日、リゾート・ワールド、オープンしました。 (↓先日、ホテルの紹介をさせていただきました。)
2021.06.21 16:54癒しのセドナ、ハイキングのおすすめ【カセドラル・ロック】ボルテックス(vortex)と呼ばれるパワースポットが有名で、”癒し”が代名詞となった、セドナ。 私はあの赤土が朝日や夕日に染まる景色が大好きで癒やされます。
2021.06.20 17:43☆ラスベガス、新しいリゾートホテルがオープンします【リゾート・ワールド/Resort World】今月、24日にラスベガスではリゾートワールド(Resort World)がオープンします。 室内の人数制限が6/1から100%に戻ったラスベガス、新ホテルをオープンするのに、すばらしいタイミングとなったのではないでしょうか。
2021.06.19 18:35一杯、1,900円のラーメン!、ロサンゼルスそれにしてもこのところの物価上昇はキツイ! ただでさえロサンゼルスのラーメンは10ドル超えで高いと感じてたのに、規制緩和で店内サービスが復活したので、久々に行ったら、ナント、つけ麺が13.80ドル(約1,500円)!!! 外税にチップを足して....となると一杯、約1,900円 ほど。 キャ〜 ここ10年、日本の有名店がアメリカに出店し続けてるので、ラーメンのレベルはかなり高くなり確かに美味しいです。 なので、日本で食べるものランキング、私の優先順位では「ラーメン」は下がってました。 でも、ここまで値段が高くなると逆に日本でもっとリーズナブルな値段で色んなところで食べるぞ!と決心してるこの頃で...
2021.06.18 20:30★3勝目★大谷選手、おめでとう!昨夜はYoutTube観戦今年からエンジェルスのテレビ中継がBally’sという放送局に替わったようで、ケーブル会社と別契約が必要らしく、うちのテレビでは毎回見れなくなった悲しいシーズン。 昨日は大谷選手の先発、エンジェルスの公式YouTubeで中継との情報で、ワクワク、初回から応援しました。 球場は制限解除で、3万人も観戦客、そのお客さんを前にすばらしい活躍でしたね。 活躍に安心したわたくし、途中、数イニング見ておらず、その後ウェブには3勝って出ててガッツポーズ。 ”あれ、まだ終わってない時間だな”、再度、観戦。 確かに8回、7対1、大差なんだけど、終わってない。 もう大谷君の登板終わってるん...